「制服」タグアーカイブ

制服は管理社会の象徴なんじゃないかねー?

067349
10月に入って朝晩はだいぶ寒くなりましたが、
天気のいい日の午後はまだまだ汗ばむ陽気です。

昨日レッスンにきた高校生女子が、
「もう制服は冬服なんですが、昼間は暑くて脱ぎたくなりますー」
とこぼしていました。
続きを読む 制服は管理社会の象徴なんじゃないかねー?

制服は好きですか?

デパートになぜか人がたくさんいるなぁと思ったら、
中高生の制服売り場で順番待ちしている人たちでした。
もうそんな時期なんですね。

日本全国どこでもそうなのかどうかわかりませんが、
クリキンディの住む町では、
中高生の制服は「完全オーダーメイド」です。

その道の専門家と思われるおじさんやおばさんが、
メジャーを持って、
子供たちのサイズを測って記録していきます。
子供たちは、自分専用の洋服が作られる経験に、
ちょっと自分が大人扱いされているような、
くすぐったい気持ちを感じます。

でもね〜〜
成長期まっただ中で、
日に日にサイズが変わっていく時期の子供の
身体のサイズを測って何の意味があるんじゃ〜〜〜!

結局測ったサイズから、
なんとなく大きくなるであろうサイズを予測して、
(付き添っている親のサイズとかを観察しているらしいっすよ)
「現在はサイズの合わない」大き目の洋服を作っているわけです。

そもそも「オーダーメイド」ってのは、
その人の身体にピッタリ合うものを作ることに意味があるんじゃないっすか!?

新陳代謝も激しくて、汗かくし、
道路に座り込んだりもするし、
汚れるは、ほころぶは、洋服をちっとも大事にしない年代の子供に、
3年間で1着しか制服を与えないって、どうなんでしょう?
お金に余裕のある家庭ならともかく、
この制服のシステムっておかしいなぁと、
ずっと(自分が中学生の頃から)思ってました。

どうせ同じデザインなんだから、
普通に吊るしで各サイズを安く販売してくれたら、
身長が伸びたり、汚れたり傷ついたりした時に、気軽に買えるのにね。

で、こんな意味のないシステムが、
毎年毎年続けられている理由、
皆さんはおわかりですよね?

学校指定のデパートがあって、
そこから発注される洋裁店があって、
デパートからは学校側になんらかのマージンとかご接待とかあったりするかも……?

誰のための制服オーダーなんでしょうね?
子供たちのことを一番に考えるなら、
こんなシステムにはならないはず。

っていうかぁ〜〜〜
そもそも中高生に制服は必要なんでしょうか?
もちろんメリットがないとはいいませんよ。
だけど、
子供たちの個性の芽を伸ばせるとは思えません。

クリキンディったら、
たかが制服のことで、何をそんなに熱くなってるのさ、
と思っている皆さん、
一事が万事です。

この延長戦上に、
「地震多発国での原発推進」があるんですよ。
みんな、早くりんごを食べて、エデンを脱出しましょう〜!

←こういうシステムはいいと思うんですが…

脱げばいいじゃん!

ああ…
なんだか、毎日いろんなニュースが入ってきて、
ちっとも心休まらないクリキンディです。

こんなニュースを見ました。

「タンクトップ通勤推奨会社 社員にタンクトップ手当2千円支給」

http://www.news-postseven.com/archives/20110527_21547.html

この夏の電力不足を乗り切るために、
なんとかみんなで節電しよう!というムーブメントがあり、
もっとも電気を食うエアコンの設定温度を抑えるために、
タンクトップや短パンで仕事をすればいいじゃないか!
という会社のニュースです。

「国会でクールビズ開始 例年より1カ月前倒し」

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110501/dst11050122030028-n1.htm

もひとつ、国会でもクールビズ推奨しているというニュース。
写真を見ると皆さんノーネクタイですが上着を着ていますね。
この日は雨でちょっと肌寒かったようです。

クリキンディは、まぁいいんじゃないの?と思って読んだのですが、
マイミクさんの中には、
こんな格好で仕事をするなんてありえない!
というご意見の方もいらっしゃるわけです。

そういう方は、きっと
「金襴の袈裟」にご馳走したい人なんじゃないの?
(一休さんのとんち話)
http://www.rinnou.net/cont_04/rengo/2003-11.html
とか毒づいてしまいたくなります。

そもそも、ネクタイってなんなんでしょう?
機能的なことを考えたら、身体のまんなかでぶらぶらしていて、
作業するにも食事するにも邪魔でしかないと思うんですが。

学生の制服も子供の頃からずっとおかしいと思っていました。
暑くても寒くても、ほとんど調節できないし、
個性を表現すれば罰せられるし、
子供たちを軍隊のように育てたいんですか?!

なんのための洋服なんでしょう?
今日は偉い人に会うからきちんとした格好で行かないと失礼になる…
とか言いますが、
そもそも、洋服で人の価値を判断する人に、
本当に偉い人なんかいないと思います。

ああ…
こんな風にブログで発散できる場所がなかったら、
息がつまってしまいそうだわ。

っていうか……
そもそも電力は不足していませんから〜〜〜!!