新年あけましておめでとうございます。
昨年のコロナはもちろん、政治から情報メディアからもう何がなんだかわけのわからない時代に突入している感じですが、ひとまず2021年まで生き延びることができたことを祝おうと思います。
実は昨年後半、希望がなさすぎる毎日にどんよりしていたのですが、友人の主催する「アートセラピー」を受講して、「ああ、私には希望しかなかったんだ、がっかりするのがいやで希望なんか持っていないフリをしていたんだ」ということに気づきまして。
本当にジャストタイミングでいろんなメッセンジャーが現れてくれます。感謝しかないです。
ところで誰に感謝してるんでしょうね?笑
続きを読む 新しい時代の音楽教室を始めます →
子供たちのレッスンの時に「クリスマスは何が欲しいの?」と聞くだけじゃ面白くないので、あなたがサンタクロースだったらどうする?という質問をしてみました。
この日の生徒は小学校3年〜6年生の子供たち。
とても面白いことに、男子と女子とではっきりと答えが分かれました。
続きを読む もしあなたがサンタクロースなら誰に何をあげたいですか →
みなさん「F1種」という言葉をご存知でしょうか?
このブログでも何度か触れたことがあるのですが、まだまだ認知度は低いかもしれませんね。
F1カーのレースの話じゃないですよ!
もしかしたらわざとわかりにくいネーミングにしたんじゃないの?と勘ぐりたくなっちゃいます。
これ結構やばめの話なんですが、そういう話ほど一般の人々に知られないようにコントロールされたりするんですよね。
そんな話題をサラッと「チコちゃんに叱られる」で取り上げる時代が来たのか!となんだか希望が持てる気分になりました。
続きを読む チコちゃんがF1の話題をネタにした! →



どこかで聞いたことのあるようなタイトルですが…笑
いやでも、まさにその通り!だと思います。
たぶん医療に限らずいろんなものにあてはめられるとも思いますが、地球が新しいフェーズに移行しようとしている今、「ああ、今までおかしいと思っていたことは、こういうしくみだったのね」と知っておけば、安心して生きていけるのかもしれません。
もうコロナなんて怖くなくなりますよ!
続きを読む 日本の医療の不都合な真実 →
いやぁめちゃくちゃ面白かった!
「語ることが許されない」と言いながらさんざん語ってますやん!笑

もはや一体何が本業なのかよくわからなくなっている
保江邦夫先生ですが、一応「理学博士」らしいです。
ただ、こちらの著書にはご専門の話は一切出てきません。笑
では何が書いてあるのかと言うと、
イエス・キリストと、キリスト教についての、誰も知らなかった様々な事情。
そして日本の天皇家にまつわる様々な裏話。
正直「トンデモ本」のカテゴリに入れられてもおかしくない内容ではありますが、そこは大学教授、いろいろ裏をとって語っていらっしゃるので、とても説得力があります。
続きを読む 語ることが許されない封じられた日本史 →
心のコンパスに従って生きていたら、いろんなことが見えてきました。