空を見上げると、雲の上の方に、なにやら四角っぽい形のものがいくつも連なって見えます。
半透明の白なので、ほとんど雲と同じ色なのですが、カクカクしてるので、いったいあれはなんだろう?
と思って見上げていたら、どうやらそれが起動されたようで、
すぐ近くにいた人たちが、ストンと眠りに落ちるように倒れていきます。 続きを読む 宇宙船に乗って引越し?
柳川雛祭りさげもんめぐり
お雛様を3/3までに片付けないと嫁に行けない、という噂がありますが、片付けどころか、最早いつから飾っていないのかすら思い出せないクリキンディでございます。
福岡県の南西部に位置する、柳川市で開催されている雛祭りを訪ねてきました。
お雛様と言えば、緋毛氈を敷いた階段にお人形を飾るアレですが、つるし雛というタイプの飾りものもあるんですね。
柳川ではこれを「さげもん」と呼ぶらしいです。 続きを読む 柳川雛祭りさげもんめぐり
旅の楽しみ方
ちょっと、まるでクリキンディが「旅の楽しみ方を伝授いたすぞ」みたいな、「上から目線」のタイトルになってますが…
決してそんな人生を歩んでいるわけではなく、毎日悩みっ放しでございます。
今年2015年の旧暦の正月は2/19。
ということで、中国では一年で一番盛り上がる時期らしいのですが、長崎県の新地中華街でも「長崎ランタンフェスティバル」が始まりました。
建国記念日っていったいなんの日?
2月11日は「建国記念の日」なんですって。
子供の頃はあまり深く考えずに「ああ、日本ができた記念日なんだねー」って思ってた。
でも、どうやら日本はこの日に建国されたわけじゃないので、
建国されたことを「記念する日」だから建国記念「の」日、ってのが正しいらしい。
って!紛らわしいわ!! 続きを読む 建国記念日っていったいなんの日?
誰でも念力で引き寄せている
またもや喉の調子が悪いです。
かれこれ10日近く経ちますが、毎日1ミリずつ悪くなってる感じ。
放射能やPM2.5、黄砂など、大気汚染が原因なのかな…と思ってはいるのですが、
劇的に回復する方法は見つからないし、毎日なんとなくグダグダです。
さて、今日は自分を含めてちょっと耳の痛い話を。 続きを読む 誰でも念力で引き寄せている