関暁夫の正体はレプ…?!

やりすぎ都市伝説が大好きな私、2016年末は、特番だらけで楽しすぎました!
関暁夫の外伝スペシャル番組はもちろん、
ネット上ではLINEでLIVE番組を配信するとか、
過去の再放送も含めて、毎回本当に楽しませていただきました。

ここ最近の関さんのネタで印象に残っているものは、
トランプ氏の当選と、
それにまつわる、IT業界やトランスヒューマニズムに関する話、
ビルダーバーグ会議、
人工知能やVR(仮想現実)にまつわる人間選別、
そして火星移住計画などでしょうか。

もはや、フリーメーソンやイルミナティの存在についてはみんな当たり前に受け入れてるしねー(笑)
関さんの世間への影響力は、もはやえらいことになっている気がします。

それにしても、関さんはなぜこんなに「誰も知らない」ような情報を知っているんでしょうね? 続きを読む 関暁夫の正体はレプ…?!

ひとつ知ると疑問が増える話

2017年、明けました。
今年も皆さま宜しくお願いいたします。
ここ数年、どうやって生きていくのがいいんだろうってずっと考えていた気がします。

具体的に言えば311、
あの地震は辛い記憶でもありますが、自分の人生を見つめ直すいいきっかけにもなりました。

しかし、思えば子供の頃から、なにか地球が大きく転換する日を待ち望んでいた気がします。
1999年のノストラダムスの大予言や、
2012年のマヤ暦の終わりなど、
いったいどんなことが起こるんだろうとワクワクして待っていました。 続きを読む ひとつ知ると疑問が増える話

四国八十八ヶ所お遍路旅は宝探しの旅だった

461355

どちらかといえば、四国八十八ヶ所巡りよりも、温泉巡りの方が好きなクリキンディです。
なぜか、うちの母がこういうのが大好きで、
「若い頃から八十八ヶ所巡りやってみたかったのよ、むしろ出家したかった」

というわけで、昨年は旅行社のツァーに一年間参加して、七十七ヶ所までは巡ってきた母ですが、その残りを今週、数カ所お付き合いしてきました。

実際に行ってみると、またこれがいろんな気づきがあるもので!
いやー、たぶんここすんごいお宝がいろいろありますよ。 続きを読む 四国八十八ヶ所お遍路旅は宝探しの旅だった

人工知能が学習しそこなった話

最近車を変えまして。
新車ではなく、ディーラーで試乗車&代車として一年半ほど使われていたもので、走行距離が約8千キロという車です。
ディーラーに下ろされた車なので、私が本来買おうとしていたグレードよりも、ずっといろいろ装備されていて、なんだかいろいろすげー!ってなってます。

その車に搭載されたコンピュータの話。これはもう人工知能と言っていいと思うのですが、すごく残念な状態になっていたことが判明したのでご紹介しますね。
続きを読む 人工知能が学習しそこなった話

しまいこんだままのクリスタルを地球に返そうキャンペーン!

一つ前の記事でご紹介した
「迫り来る地球大変容で <<レインボー・トライブ/虹の民>>に生まれ変わるあなたへ」

という本の中に、キャンペーンのことが書いてあったので(笑)この部分をご紹介しておきます。
続きを読む しまいこんだままのクリスタルを地球に返そうキャンペーン!

心のコンパスに従って生きていたら、いろんなことが見えてきました。