「ジオパシックストレス」タグアーカイブ

ジオパシックストレス〜一応完結編

何話か続けてきたジオパシックストレスについての記事ですが、
とりあえずの解決法が見えてきたので、一旦完結編です!

ちょこっと振り返ってみると、
まず、引っ越しが決まった頃から、
どうにも「引っ越したくないなぁ」という気持ちが出てきました。
今までのアパートから近かったこともあって、
引っ越す前に何度も下見をしているのですが、
その時点で、すでに「空気が重たい」という感じを持っていました。

クリキンディ、オーラとかその他の「目に見えないもの」は、基本見えませんが、
空気の重さとして感じることがよくあります。

じゃ、引っ越すのやめればよかったのに…
と言われそうですが、
なんでしょうね、流れに巻き込まれたというか、
もう自分ではどうしようもなく、止められなかった感じがしています。

とりあえず、
体調の悪さと戦いつつ、まず行ったこと、それは、
「五行水を家と敷地に撒く」でした。
(※五行水とは、様々な実験の結果生まれた水で、場の浄化に使えます。別枠でそのうち記事にしてみようと思います。)

少し軽くなったような気はするけど…ということで、
次に行ったのが、
様々な浄化系グッズを使用する、でした。
アロマオイル、クリスタル、セージの煙など使ってみましたが、
なかなかはっきりとした効果が出ません。

そしてもっとも顕著に効果が見えたのが、
「枕の位置を変える」でした。

かなり、劇的に体調がよくなってきたものの、
家の中に、重たい場所があることに変わりはないわけです。
やはり、ここまで来たら、全部スッキリしたくなるじゃないですか!

そこで、新たな認識法というのを試してみました。
これは、ちょっとひとことでは説明しにくいのですが、
風水やシュタイナーなどの考え方を参考にして、
「風の通り道」を作り、「汚れた水を浄化」して、「大地のパワー」を活性化する、
というような方法なんです。
(先の五行水も、新しい認識法も、私の尊敬するスピ友が考えたものです。)

これ、自分ちの間取り図に、いろいろな図形を書き込んでいくだけで、
割と簡単にできちゃうのですが、
面白いように、場の空気が変わります。

しかし、
それでも、まだ重たいところが残ってしまいました。
これは、別なところに原因があるのか…?とあきらめようとしていたところ、
考案者から、
「外壁見たことある?」と指摘が。
「いや、ないっすけど、それが何か?」と聞いてみると、
「認識法」という名前がついているだけあって、
見たことのない場所には効果がないんだそうです。

クリキンディ家は、ちょっと変わった構造をしていて、
家の裏側の敷地いっぱいいっぱいに、屋根をつけて倉庫にしてあり、
その壁の向こうは、お隣さんの庭になっているため、
倉庫の外壁を見たことがなく、認識できていなかったんです。

そこで、お隣さんに見られたら、相当怪しい人だと思われそうでしたが、
ブロック塀によじ上って、じっくり外壁を覗いてみました。

たったそれだけで、
本当に嘘みたいに、家の空気が変わっちゃいました。
だから「認識法」って名付けたのか…と納得。
空気の重さだけじゃなく、こんなおまけも付きました。

うちの父親は寝たきりで、おむつのため、
リビングにまで、それらの臭いがこもってしまっていたのですが、
外壁を覗いた日から、部屋が臭わない〜!

なんか、今日の日記は、あやしい霊感商法の体験談みたいになっちゃってますね。
残念ですが、何も売れるものはありません〜。

というわけで、
ジオパシックストレスとの壮絶な(?)闘いの一部始終を、現場からお伝えしました。
なんだか、この経験をするために、
ここに強制的に引っ越しさせられたような気分です。
「偶然はない。すべては必然なのだ。」ってことなんでしょうね。

あ、まだ解決していないことがあったのを思い出しちゃいました。
クリキンディの部屋の照明が、というか天井の照明用コンセントが、
壊れちゃって電気が点きません…orz

帯電体質で、よく電化製品を壊しちゃう人、いますよね。
これについても、そのうち書いてみようと思います。

今回も長いお話におつきあい頂きありがとうございました!

☆はじめから読みたい方はこちら

ジオパシックストレス

人気ブログランキングへ←もう二度と経験したくはないです

ダウジングやってみた!

ジオパシックストレスのつづきです。
どうやら家の地下を走る水脈が原因なのでは?という仮説のもと、
ダウジングってやつにチャレンジしてみました。

ダウジングには、大きくふたつの方法があるようです。
ひとつが、ペンデュラムに代表される、振り子方式のもの、
もうひとつが、L字型の金属の棒を両手に持つもの。

今回はL字タイプでチャレンジです。
金属でないといけないのかな、と思っていましたが、
昔はY字型の木の枝を使ってやっていたようで、材質はなんでもよさそうです。

家にあって、簡単に使えそうなものといえば、
クリーニング店でもらう「針金ハンガー」ですよ!奥さん。
(ってか最近のクリーニング店では、プラスチックのものが多いですが…)

ペンチでプチプチと、半分に切って、
ぐいっと曲げてL字型にします。ん〜簡単。

両手に持って、あやしい井戸の近くに行ってみると、
あわわわ!
右手の針金が、ぐ〜るぐる回っています!

あちこち歩いてみると、今度は左側が、面白いように回ります。
そして、私の部屋、
北東角にかざしてみると…
ん…
んん…

動かないし〜〜〜〜!

え〜、
ここで、クリキンディ、あらためて調べてみることにしました。
パソコンを開いて「ダウジング」と検索。

ハンガー整形する前に調べろって感じなんですが…

すると、片手だけ動くのは、間違いなんだそうです。
両方が同じように、クロスするとか、開くとか、平行に動くとか、
そういうのが、正しい反応らしいです…

で、正しく水脈や電磁波などを感知するには、
やはり多少の訓練は必要なようです。

あははは…
今回は失敗しましたが、
近いうちに、また実験くん、やりますからね〜!

ジオパシックストレス〜一応完結編

人気ブログランキングへ←ペンデュラムもうまく使えていませんが、ナニカ?

ジオパシックストレス〜その2

昨日のつづきです。

ジオパシックストレスから、あっという間に解放される、その方法とは!?

その答えを言う前に、
クリキンディが7年前に経験した話を聞いてください。
(わ、テレビのクイズ番組みたいで、やらしい〜!)

引っ越ししたばかりのアパートに、少しずつ荷物を運び入れていたクリキンディ、
最初に気になったのは、台所の排水溝の臭いでした。
排水溝専用の洗剤を使っても、臭いが消えません。
仕方なく、使わない時に、ゴム製のふたを使うことにしました。

そして次に気になったのが、
ぶーん、とうなるような低い音。
場所によって、音量に違いはあるものの、
壁際や、クローゼットの中が、かなり大きく響いている感じでした。

まだベッドを運び入れていなかったこともあり、
なるべく音が気にならない場所を選んで寝てみましたが、
なんだか、よく眠れず浅い眠りで何度も目が覚める。
ふと夜中に気づくと、腕のうぶ毛が、下敷きでこすったように、静電気で立っています。

そして、3日目のお天気は雨でした。
アパートの目の前に立っている高圧線から、
「パチパチパチ」と、火花がはじけるような音がしています。
静電気が「バチッ!」と放電する時の、あの音が、
雨が降っている間中、ずっと鳴っているんです。

クリキンディ、さすがにリタイア!
不動産に連絡し、
滞在3日で、契約を解除しました。

この頃、
「ジオパシックストレス」という言葉も概念も知りませんでしたが、
高圧線の近くの住むのはやめた方がよさそうだ、とこの時思いました。

そうなんです、
ジオパシックストレスを回避するもっとも簡単な方法、
それは、「引っ越す」ことなんです。

え〜〜〜〜〜〜〜?

というブーイングはちょっと待って〜〜!

7年前、クリキンディは、引っ越すことで事態を回避しましたが、
そうそう簡単に引っ越すことができるわけじゃありません。
では、どうすればいいか、

「寝る場所を変える」

これで、ほとんどの場合回避できます!

ね、簡単でしょ?

ですが…
クリキンディの場合、
今回は、これで解決しなかったんです…

そこで、次の対処方法をいろいろ実験してみました。
その話は、また明日。

ジオパシックストレス〜その3

人気ブログランキングへ←引っ張り過ぎ?でも、知ってて損はないですよね?

ジオパシックストレス

「ジオパシックストレス」ってご存知でしょうか?
クリキンディも、人に説明できるほど詳しくはありませんので、
詳細を知りたい方は、ググって頂くとして…

たとえば、
家の近くに高圧線がある
家の地下に水脈がある
家の近くに風力発電の風車がある

というような場合に、よく起こりえる症状で、
眠れない、
頭が重い、
いくら寝ても疲れがとれない、
だるい、
などの辛さが続きます。

病院へ行っても、なかなか原因が特定できず、
「不定愁訴」と言われることも多いようですが、
よくよく調べてみると、
低周波や電磁波など、
いわゆる、目にも見えず、耳にも聞こえないものが原因になっています。

クリキンディ、
先月引っ越したのですが、
どうも調子が悪い。
引っ越しの疲れにしては、いつまでも回復しないし、
霊的な影響かと思って対処してみたものの、状況がちっとも変わらない。
(対処についてもっと聞きたい方は、このあたりの記事でどうぞ…)

しかし、あっという間に解決できる方法があったんです。
知りたいですか〜?
ちょっと引っ張ってみようかなぁ。

つづきは明日!

ジオパシックストレス〜その2

人気ブログランキングへ←つづきも読みにきてくださいね