ジオパシックストレス〜その2


昨日のつづきです。

ジオパシックストレスから、あっという間に解放される、その方法とは!?

その答えを言う前に、
クリキンディが7年前に経験した話を聞いてください。
(わ、テレビのクイズ番組みたいで、やらしい〜!)

引っ越ししたばかりのアパートに、少しずつ荷物を運び入れていたクリキンディ、
最初に気になったのは、台所の排水溝の臭いでした。
排水溝専用の洗剤を使っても、臭いが消えません。
仕方なく、使わない時に、ゴム製のふたを使うことにしました。

そして次に気になったのが、
ぶーん、とうなるような低い音。
場所によって、音量に違いはあるものの、
壁際や、クローゼットの中が、かなり大きく響いている感じでした。

まだベッドを運び入れていなかったこともあり、
なるべく音が気にならない場所を選んで寝てみましたが、
なんだか、よく眠れず浅い眠りで何度も目が覚める。
ふと夜中に気づくと、腕のうぶ毛が、下敷きでこすったように、静電気で立っています。

そして、3日目のお天気は雨でした。
アパートの目の前に立っている高圧線から、
「パチパチパチ」と、火花がはじけるような音がしています。
静電気が「バチッ!」と放電する時の、あの音が、
雨が降っている間中、ずっと鳴っているんです。

クリキンディ、さすがにリタイア!
不動産に連絡し、
滞在3日で、契約を解除しました。

この頃、
「ジオパシックストレス」という言葉も概念も知りませんでしたが、
高圧線の近くの住むのはやめた方がよさそうだ、とこの時思いました。

そうなんです、
ジオパシックストレスを回避するもっとも簡単な方法、
それは、「引っ越す」ことなんです。

え〜〜〜〜〜〜〜?

というブーイングはちょっと待って〜〜!

7年前、クリキンディは、引っ越すことで事態を回避しましたが、
そうそう簡単に引っ越すことができるわけじゃありません。
では、どうすればいいか、

「寝る場所を変える」

これで、ほとんどの場合回避できます!

ね、簡単でしょ?

ですが…
クリキンディの場合、
今回は、これで解決しなかったんです…

そこで、次の対処方法をいろいろ実験してみました。
その話は、また明日。

ジオパシックストレス〜その3

人気ブログランキングへ←引っ張り過ぎ?でも、知ってて損はないですよね?


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です