「つぶやき」カテゴリーアーカイブ

アシナガバチを呼び寄せたもの

sozai_18210
クリキンディ家は、かなり古い一軒家です。
お友達の旦那さまのご実家で、空き家になっていたところをお借りしています。

庭にはいろいろな植物が咲き乱れています。
植物が多いということは、
小さな生き物たちも多いということでもあります。

数日前に、玄関と勝手口の軒下で、
ふたつの蜂の巣を見つけました。
小さい傘状の巣に、それぞれ1匹ずつハチがいて、
卵を産みながら、巣を大きくしている最中のようです。

スズメバチかなと思ったら、
どうもアシナガバチのようです。

どちらにしても、あまり歓迎したくないお客様なので、
女王蜂のいない隙を狙って、巣を駆除させて頂きました。
ごめんなさい〜!

しかし、なんで人の出入りの多い玄関と勝手口なんでしょう。
スズメバチやアシナガバチなどの、
いわゆる肉食系ハチさんたちは、
なぜ、木の枝ではなく、人の家に巣を作ろうと思うんでしょうね?

ツバメは、人の出入りが多い場所を好んで巣を作るそうです。
それは、人の出入りの多い場所に、
他の天敵(カラスとか蛇とか)がいないし、
人間はツバメを捕まえないから、と言われています。

ですが、スズメバチやアシナガバチについて言えば、
見つかれば、ほぼ必ず駆除される運命にあるわけで、
人間もむしろ天敵と言えるわけです。

もしかして、スピリチュアル的に意味があったりして…
なんて考えていて、
ふと思い当たることが。

それは、常々クリキンディの母親が言っていることなのですが、
母は、あまり友人の多いタイプではなく、
家に友人を招いてお茶を飲みながらおしゃべりする、
なんてことを、まったくといっていいほどしません。

兄弟も親戚も、遠く離れた地域に住んでいるため、
盆も暮れも、誰も訪ねてこない、
まったくの核家族です。

ですが、父親が寝たきりになってしまってからは、
ケアマネさんはじめ、
ヘルパーさん、お風呂やさん、
お医者さん、看護士さんなど、
毎日のように、他人が家にやってくるわけです。
しかも、同じ顔ぶれが来ることはあまりなく、
また、新しい医者が来た、とか
新人の看護士さんとか、
中国から、研修に来てる人がついてきたとか、
とにかく馴染む暇がありません。
しかもヘルパーさんによっては、
家のことにいろいろ口出しをするわけです。
加湿器を入れた方がいいですよ、とか
これはこっちに置いた方がいいんじゃないですか、とか。

約80年弱の人生で、こんなに頻繁に人を受け入れたことのない母は、
それだけでぐったりしています。
もう、誰も家に来ないで欲しい、
落ち着かないのは嫌だ、と常々こぼしているんです。

そんな気持ちが、
家をガードする気持ちとなり、
自分が「誰も来ないで欲しい」と口に出して言えないかわりに、
アシナガバチを呼び寄せちゃったんじゃないかな、と。
だからこそ、玄関と勝手口だったのかもしれないと思うのです。

だとしたら、駆除してもしても、
また次の蜂さんを呼ぶことになるのかもしれない。

だけど、なんだかその思いつきを母に言えずにいます。
だって、
「あなたがハチを呼び寄せてるのかもしれませんよ」
なんて、娘に言われたくないですよね〜。

ん〜
誰かの話にすり替えて話してみるかなぁ…

人気ブログランキングへ←いい伝え方のアイディア募集です。

自分の使命を見つけるって実は簡単だったのね

さて、ジオパシックストレス記事の途中ではありますが、
あらたな認識に出会ったので、記録しておきます。

ちょっと前に、悩んでいたことがありまして…

:::::::::::::::::::
わがままと言われようとも
自分の心のままに生きるべきなのか

それとも

自分のわがままを常に反省して、
いい人になるべく努力するべきなのか
:::::::::::::::::::

先週、ブログ「あかね雲」のタマラさんにお会いする機会がありました。
タマラさんに、このことを伝えたわけではなかったのですが、
というか、自分自身、この迷いのことをすっかり忘れていたんですが……

しかし、
タマラさんに、
「自分の発言で誰かが傷つくんじゃないか、とか、どうせ誰もわかってくれないだろうと思って、
自分の伝えたいことを言わなくなっちゃってるんじゃない?」
というような指摘を受けて、気付きました。

実は、クリキンディ、
職業柄、人にものを「伝える」という機会が非常に多いんです。
もともと「人に何かを伝えたい」という気持ちが強いので、
プライベートでも、こうしてブログを書いたりしているわけです。
だから、上記のようなご指摘を受けて、
「いやいや、他の人の何倍も表現してる方だし…」
と疑問に思ったんです。

あまりにストレートに、本音を言い過ぎるため、
敵を作ることも多く、
アーリマンシリーズに書いたような、
上司との衝突が起こっちゃったりするので、
なるべく、気をつけて、言葉を選んで、
相手を傷つけないように、刺激しないように、
と思っていたんですね。

でも、それは、
本当の自分自身を否定することと同じだったんだ、
と気付かされました。

人間は、生まれてから死ぬまで、学びの連続、
だから、常に自分を観察し、反省し、
悪いところは直して、いい人にならなくてはならない、

そんな風に思っていました。
ですが、
それは、「平均的にまんまるな自分になること」が目的な気がしませんか?
少なくともクリキンディは、そう思っていました。

でも、タマラさんとお話したことで、
そうじゃないんだ、
みんな自分の個性を持っていて、
いろんな形をしていていいんだ、
どこか飛び抜けて出っ張っていたり、へこんでいたりしていいんだ、
と思えたんです。

他の人と比べて、出っ張っているから、それを削る、
というマイナスなやり方は、
決して「成長する」ことではないんだ、
それをさらに認めて伸ばしてこそ、成長なんだ、
そんな気がしています。

ストレートに、人にものを伝えたい、という私の個性を、
他の人と比較して、多すぎるから削らなくちゃ、
と思っていたんですね。

でも、そうではなく、
他の人より強い欲求だからこそ、
それこそが、自分の使命である、
ということなんじゃないかな、と思えてきました。

なんだか、
足かせがひとつはずれたような気分です。
タマラさんありがとう〜

そして、タマラさんのお話だけでは気付けなかったクリキンディに、
いろんなヒントをくれた皆さん、
ありがとう〜〜〜!

よっしゃ〜
これからも、バンバン本音で行っちゃうよ〜ん!

人気ブログランキングへ←お願い!クリックして〜!(本音)

おうちデトックス

とりあえず、2軒分の引っ越しが終了しました。
が、
とても片付く気配がありません……orz

私が住んでいたアパートが2DK
実家が借りていた家が、古い4K
そして、今回借りた家が、3DK

あはは〜!そりゃ荷物が入るわけないっしょ〜〜!

しかし、今回の家探しのタイミングや、白龍さんとの出会いなど、
どう考えても、この家に住むことになったのは、やはり必然なんですよね。

母と、つくづく語り合いました。
「本当にいらない荷物に囲まれて生きていたんだね」って。
単純にスペースが減ることはわかっていたので、
私も、実家でも、ものすごく大量のモノたちを、捨てたりあげたりしてきたんですが、
それでも、入りきれない荷物が山盛りになっています。

ではそのうち、どこまでが必要なものなのか、と言われれば、
ほとんどが必要ないんですよね。
母の口癖は「もったいない」「いつか使える」だったので、
「それをとっておく場所がもったいない」
「いつか使える、はいつまでも使わない」
と説得しまくっているところです。

だって、掃除機2台もいらないし、
便座カバーは3つもいらないし、
洗面器は6個もいらないし、
扇風機も4つもいらないし、
お客さんなんか泊まりにきたこともないのに、客用布団があるし、
ご馳走してもてなしたこともないのに、客用の食器があるし、
カラーボックスは…もう何個あるのかわからないし。

母も、このスペースの足りなさに、
捨てざるを得ないと、覚悟を決めたようです。

おうちデトックス、
一体誰の差し金だかわかりませんが、
やらされてる感いっぱいで〜す。

人気ブログランキングへ←デトックス中のあなたも、そうでないあなたもポチッと!

人にお願いするのが苦手

引っ越しを間近に控えて、ブログ書いてる場合じゃないんですが…
思った時に書いておかないと忘れちゃうので、書いておきます!

クリキンディは、転勤族の家に育ったこともあって、
引っ越しには慣れています。
いえ、そのつもりでした。

荷造りも決して苦手じゃないんですが、
とにかく今回は進まない、進まない……
しかも、昨日と今日の気温差が10度以上、なんて日が続くので、
すっかり体調を崩して、寝込んでしまいました。

ああ、もう無理…
「引っ越しを1ヶ月伸ばします」
って言いたい〜〜〜!

いや、そういうわけにいかないから…。
で、友達にヘルプメールを出したのでした。
「すみませんが、荷造り手伝ってもらえませんか…?」って。

そんなのあたりまえじゃん、って思いました?

実は、頼まれた方は、
「クリキンディが人にお願いごとをしている!?」
とびっくりしていたんだそうです。

そうなんです、クリキンディは、
辛い時に、人に何かを頼む、というのがとても苦手なんです。
たぶん、自分が頼まれるのがイヤだから、なのかな、と思っていたんですが、
どうやらそれだけじゃない、ということに、薄々気付いてきました。

どういうことかというと、
「完璧主義者は人にものを頼みたがらない」
ということなんです。
自分に関わるすべてのことを、把握しておきたい、自分でコントロールしたい、
誰かに頼むことで、自分のコントロールが及ばなくなる、
そのことがイヤだったんだ、と気付いたんですね〜。

血液型がA型の人は、
すごく几帳面に片付けたり掃除したりするけど、
思い通りにきっちり揃わない場合、すべてを投げ出す傾向にあると思いませんか?
なんでかなぁ、不思議だなぁと思っていたんですが、
それって、「完璧主義者」もしくは「理想主義者」の特徴なんですね。

しかし、
今回はつくづく思いました。
「人はひとりじゃ生きられない」し、
「すべてをひとりでコントロールすることが大事なわけじゃない」って。

ヘルプメールを送った友達は、
自分の仕事が終わってから、駆けつけてくれて、
クリキンディの身体のこと、精神状態まで気にかけてくれて、
夜中までかかって、あらかた片付けてくれました。

ほんとに感謝、感謝、感謝です!

「ピンチはチャンス」なんて言葉もありますが、
今回もまた、気付きをもらいました。
さて、もうひとがんばり!!

人気ブログランキングへ←お願い〜!ポチッとして〜!

ありがとう、しあわせです

「キレイな髪だね〜!」
って言ったら、
「え〜、そんなことないよ、結構痛んでるし、ほら」
って言われた。

「素敵なおうちですね」
って言ったら、
「いやいや、ローンがまだ○十年残ってて大変ですよ」
って言われた。

「うわぁ、かわいい洋服だね」
って言ったら、
「あ〜、これ安物なのよ」
って言われた。

「すごい!歌上手だね〜!」
って言ったら、
「え〜?自分の声、嫌いなんですよ〜」
って言われた。

日本人って、ほめられることに慣れていないから、
素直に「ありがとう」って言う習慣がないですよね。

それに、謙遜は美徳、みたいな考え方があるから、
何か「自分にとってはマイナス要因です」みたいな返し方をしますよね〜。

ありがとう、キレイな髪を持っていてしあわせよ!
ありがとう、素敵な家に住めてしあわせだよ!
ありがとう、かわいい洋服が着られてしあわせ〜!
ありがとう、いろんな歌が歌えてしあわせ!

そう言ってくれたら、ほめる方もうれしいと思いませんか?

だってさ…
「○○がすごく上手だね」ってほめているのに、
「いや、そんなことないし…」って返すのは、
「上手じゃない」って言ってるのと一緒でしょう?
つまり、
「上手だね」って言ってくれている人に対して、
「あなたは間違っています」って
否定してるのと同じになっちゃいませんか?

まぁ、クリキンディも、日本人ですから、
ついついやっちゃいますが……

そろそろ、
「ありがとう、私はしあわせです」
って返してもいい時代になってきたんじゃないのかなぁ?

人気ブログランキングへ←押してくれてありがとう!私はしあわせです!