「生き方・気付き」カテゴリーアーカイブ

平和な人生は退屈と言える人はどんな人生を送ってきたのか

「志村けんがコロナで入院したんだってよ」と
新しいニュースを知ったかで自慢気に語る88歳のうちのかーちゃん。
「オリンピック延期より志村けんの方がビッグニュースなわけ?」と返すと
「いやオリンピックはないって思ってたから別に今さら…」
だそうで。

予見者の松原照子さんの「オリンピックはない」予言が当たったことがとてもうれしそうです。

そんなかーちゃんですが、コロナや異常気象、リーマンショックを超える経済の落ち込みなどのニュースを見るたび
「あーあ、まったく大変な世の中になっちゃったねー」と
深いため息をついています。

続きを読む 平和な人生は退屈と言える人はどんな人生を送ってきたのか

幽霊にエネルギーを奪われた話

いやぁ、なんかおどろおどろしいタイトルになっちゃいましたが、これ実はわりと頻繁に皆さんにも起こっている可能性があります。

いや幽霊とか見たことないし、信じてないし…
という方も多いと思いますが、
今日の記事を最後まで読んだら、
「あ!あの時のあれってもしかして…?」
と思い当たることがあるかもしれませんよ〜

なにも知らずにエネルギーを奪われるより
知っておいて対処した方がいいんじゃないか、というお話をします。
もちろん対処の方法もご紹介します。

続きを読む 幽霊にエネルギーを奪われた話

知らないうちにかけられたたくさんの暗示に振り回されずに生きていけばきっといろいろ楽になる

これまでにも何度かご紹介していますが、これは本のタイトルです。
私たち人間は、常にいろんな暗示の中にあるということを知らずに生きています。
もちろんそれが全部悪いわけではありません。

ですが、毎日テレビでも新聞でもネットでも、
いろんな情報に触れる度にじわじわと暗示を受けて生きるのが苦しくなっていることも確かです。

コロナウイルス、いったい本当はどうなんだろう?
政府は本当はなにをしたいんだろう?
オリンピックはどうなるんだろう?
仕事が減った私はどうすればいいんだろう…

おそらく答えを外側に求めてもわからないのだと思います。
意図して「人をコントロールしようとする」情報を流されているのだとしたら、どうやってそれに対抗すればいいんでしょう?

続きを読む 知らないうちにかけられたたくさんの暗示に振り回されずに生きていけばきっといろいろ楽になる

マスク転売ヤーに石を投げてもいい人は…

twitterかなにか忘れましたが、段ボールに入ったマスクを山積みした写真をアップして「オワタ」と書き込んでいる転売ヤーの記事を見かけました。
もちろんそのスレッドは罵詈雑言の嵐になっていました。

「お前が悪い」と言われるとわかっていて、なぜこの人はマスクの写真をアップしたんだろう?とぼんやり考えていたのですが、
もしかしたら、この人はまさか自分に怒りの矛先が向くとは思ってもみなかったんじゃないかなと想像してみました。

「せっかく転売して稼ごうと思ったのに残念だね」
というような同情コメントを期待したんじゃないでしょうか。
そうでなければSNSに書き込んだりしませんよね。

私はこの人に石を投げる資格があるだろうか…としばし考え込んでしまいました。

続きを読む マスク転売ヤーに石を投げてもいい人は…

私の魂が選んだ道

今日の記事は自分にとっての覚書です。
自分が感じた感覚が正しかったのか、ただの勘違いだったのか、今は確認のしようがないのですが、
いつか振り返る時のために記録しておきます。

2020年3月、日本は新型コロナウイルス(もう新型と呼ぶのはやめればいいのに…笑)対策のために、学校を休みにしています。
多くの人が集まるイベントは中止〜延期されました。
個室で少人数が近距離で顔を付き合わせる音楽レッスンも、暫定2週間の休講となり、私はすっかり暇を持て余しています。

政府のとったこれらの策が、効果があったのか意味がなかったのか、それは先にならないとわからないと思うので、今はここについて意見を述べません。

続きを読む 私の魂が選んだ道