手作りバターの作り方

市場からバターが消えているそうで…
その理由についてはまぁいろいろと憶測もありますが……
まぁそこはぐっとこらえて、今日はとりあえずバターの作り方を。


材料

基本的な材料は、生クリームと塩。
以上!
なのですが、これもいくつかコツがありまして。 続きを読む 手作りバターの作り方

ミニミニ空き缶アルコールバーナー




もはや「アルミ缶を使ったアルコールバーナー作りが趣味です」と言ってもいいような気分になっているクリキンディです。

小さいものを作りたいなぁと思っていて、ウコンの力の空き缶を使ってみました。
しかしまぁ、小さければ小さいで、なかなかうまくできず、試行錯誤すること数週間。
はじめは、こんな形にしようと思っていたのですが…
続きを読む ミニミニ空き缶アルコールバーナー

HELP ME

少々落ち込む出来事がありまして…
ああ、神様助けてー、という気分だったのですが、
今までの人生で「神様助けてー」と叫んだところで、返事が返ってきたことはないしなぁ…
ハイヤーセルフってのは、結局この3次元の自分を動かしている人なわけだから、
きっと同じように「助けてー」な気分だろうなぁ。
てことは、この地球ゲームをやっている他のプレイヤーに助けを求めるのが正解なのか…?
とか考えてぐるぐるしてたわけです。

ですが、この後、ちゃんと助けが入ったんですよ!
しかも、地球ゲームをクリアしたと思われる人たちから。
もうね、あまりの的確なアドバイスにびっくりしちゃいました。
どういうことかというと…
続きを読む HELP ME

英語を話せるようになりたい、って順番が違うのかも

英語を話せるようになりたい!って言う人はとてもたくさんいるし、
今は小学校から英語の授業もあるのに、
やっぱり英語は苦手、という人もとっても多いですよね。
クリキンディも話せるようになりたいと思っているけど、なかなか上達しません。
まぁ特別努力してるわけでもないけど……
続きを読む 英語を話せるようになりたい、って順番が違うのかも

日本人ならたいてい持ってるアラジンと魔法のランプ



誰でも知っているこの物語「アラジンと魔法のランプ」ですが、
きっと日本人なら誰もが一度は思ったことがある疑問、
「なんでこれがランプなの?急須じゃん!」

でも不思議なもので、子供の頃って素直だから、
「これは遠いアラビアの国でむかーし使われていたランプなのよ」
って言われたら、それでなんとなく納得した気分になって、
いったいこれをどうやって使うのか、なんて考えないままに大人になっちゃうんですよね。

クリキンディも、そんな小さな疑問のことをすっかり忘れていたのですが、
ところが、最近この疑問がスッキリ解けちゃいました。
続きを読む 日本人ならたいてい持ってるアラジンと魔法のランプ

心のコンパスに従って生きていたら、いろんなことが見えてきました。