「つぶやき」カテゴリーアーカイブ

アシナガバチが教えてくれたこと

sozai_18210
今年も、女王蜂候補者が新たな王国作りに励む時期がやってまいりました。
以前、こんな記事を書きました。
「アシナガバチを呼び寄せたもの」

簡単に要約しますと、
アシナガバチは自分の好きな場所に巣を作っているわけではなく、
人間の心の波動のようなものを感じ取って巣の場所を決めているのではないか…
というお話でした。

あれから数年、我が家にアシナガバチさんはやってきていませんでしたが、
今年は、縁側の西側の軒先に巣を作っていました。
折しも、
「夏が来る前に縁側にすだれをかけてくれ」と母から頼まれて、
脚立に乗っている時に発見したのですが、
まさに、前回の仮定を裏付けるような場所だったので、
「またか…」と思いながら「やっぱりね」という面白さも感じちゃいました。

今回すだれをかけようとしていた場所、
それは、まさに母親が地味〜にストレスを感じている場所だったんです。

2011年の大震災の時、
我が家は本当に奇跡的に大きな被害がなかったのですが、
西側のお隣との境にあるブロック塀には、
横に長い亀裂が入っていて、すぐに倒れることはないかもしれないけれど、
余震も多いし、なんとかした方がいいよなぁと思っていました。

ただ、大家さんとお隣さんとの交渉がなかなか進まなかったようで、
ようやく昨年撤去されたのです。
その後に、板塀か何か作るのかと思いきや、そのままで作業は完了してしまい、
今では、お隣さんとの間を隔てるものは何もありません。

それがイヤでたまらなかった母は、
とりあえずすだれをかけることで、目隠しをつけようとしていたんですね。
まさに、その場所にアシナガバチさん登場。

仕方なく女王のいない隙に巣を落としたものの、
今回はすぐに諦めなかった女王さん。
再び同じ場所に巣を作り始めました。
またお出かけの隙をついて巣を落とす、また作る
ということを3度ほど繰り返した後、
これはらちがあかないなぁと思って、ついに母親に話してみました。

「あのさ、前にアシナガバチの巣を3つ落とした年があったじゃない?
あの時、巣があった場所覚えてるかな〜?
人が常に訪れる場所で、母ちゃんがストレスに感じていた場所だったと思わない?
そして今回巣を作った場所は、お隣さん丸見えでストレス感じてた場所でしょ?
実は母ちゃんの心が、アシナガバチを呼び寄せていたんじゃないかなと思うんだけど…」

こんな話、娘にされたくないですよね。
ちょっと抵抗はありましたが、とりあえず話は受入れてもらえました。

私の仮説が正しければ、
その理由を母親が認識した今、
アシナガバチさんは、もう同じ場所に巣を作ろうと思わないはずなんですが…。
どうなったのか、近いうちにご報告しますね。

さて、もうひとつ、別の観点からこの女王さんの巣作りを眺めてみました。

女王は、「なーんかこの場所が良さげだからここに巣を作って卵生んじゃおう〜」と決めました。
しかし、自分がお腹が空いてご飯を食べに出ている間に、
建築途中の家と、大事な卵がなくなっています。
大災害です。
何にも悪いことしていないのに、一生懸命生きているだけなのに、
神様は、なぜ私をこんな辛い目に合わせるのよ!
一時落ち込んでから、女王は「あたし、負けないわ!」と再度巣作りをはじめます。

しかし、またもやある日家に帰ると、大事な卵が巣ごとなくなっています。
なんということでしょう。
新築の家を津波で流された後に、また新築の家を大雨で流されるような状況です。
それでも女王は負けません。
今度はなるべく、巣を離れる時間を少なくして卵を守ります。
その甲斐あって、卵はかわいい幼虫に育ちました。
もう大丈夫、少なくとも自分が生きている間には、大きな災害は来ないはず、
そう思って少し安心して餌を取りに出かけた後、
またもや女王は大事な家と子供たちがいなくなっているのを目の当たりにするのです。
これが人間だったらどうでしょう?

311の地震や津波で、家や家族を失った方々を見ていて、
同じ場所に住むのはイヤじゃないのだろうか?と思っていました。
また、原発事故以来、放射能の危険性をいくら叫んでも、
なかなか避難する人はいません。
みんなそれぞれの土地で、一生懸命生きていて、何も罰を受けるようなことはしていないのに、
畳み込むように、何度も続けて災害に遭われた方もいます。
それでも、その場所を離れないのは、自分の意思だけではない、
何か大きな力が働いているのかもしれないなと思うのです。

何度家を壊されてもその場所でがんばろうと思う人、
その場所を早く離れたいと感じる人、
それぞれに、大きな必然性があるのかもしれませんね。

←クリキンディのブログおよびツイートがまとめて見られます。

←ここに残るも先へ進むもあなた次第。

談合する?それとも正直に生きる?

「タイムスクープハンター」というテレビ番組をご存知でしょうか。
過去の日本にタイムスリップして、
一般市民の生活に照準を合わせて、その時代の実情を取材するジャーナリストのお話です。
フィクションではありますが、
一応、記録の残っている資料を元に作られているので、
時代劇とは違うリアルなドラマが見られてなかなか面白いです。

その番組のシーズン5の1回目のテーマは「談合」でした。
時代は江戸時代、
大きな橋の架け替え工事を行うことになり、
その請け負い業者を、入札で決めることになったというお知らせが出たものの、
入札に参加するためには、役人への賄賂が必須、
またうまく入札に参加できたとしても、
すでに業者間での談合が定例化しており、
入札前にどの業者が請け負う事になっているのか決まっているという。

え〜〜〜!?
談合って江戸時代から行われていたわけ?

番組のストーリー上、
談合組織に加盟していなかった業者が、
それを痛快に暴いていくということになっていましたが…。

現代でも、談合なんてなくなってないじゃん!!
何百年も前から、
役人は賄賂で懐を肥やし、
業者は談合で利益を上げ、
正直者がずっと馬鹿を見てきたということなのか…。

人がお金に執着している限り、
どんなに法律が変わろうとも、誰が捕まろうとも、
このような賄賂と談合は絶対になくならないんでしょうね。

なんだろうなぁ、
この3次元に、何をしに生まれてきたのかさっぱりわかりません。
正直者になろうと努力してきたつもりでしたが、
そもそもそこが間違っていたんでしょうか。

「いい人間」になろうと目指してきました。
でもそれこそが間違った思い込みだったのかもしれません。

この洗脳、深いなぁ〜

←クリキンディのブログおよびツイートがまとめて見られます。

←優しいあなたはクリックしてくれますよね?

渋々生きている

うーむ。
相当辛いです。
身体も辛いですが、気持ちがどうにも沈んだまま浮かび上がれません。

震災直後から、原発のこと、放射能のことをいろいろ書いてきましたが、
まずそのことが自分の中で消化しきれていません。

人生いろいろ、
常識で考えたら不幸と思えること(例えば予定していた電車に乗り遅れるとか…)も、
出来事自体は中立であって、良いも悪いもなく、
それを解釈するのは自分次第、
そう思ってきました。

ですが、どうしても原発事故のこととなると、中立と思えない。
放射能がだだ漏れしていて、体調が優れないこの状況について、
「必然の出来事」だとはどうしても思えない。

それなら、この町を脱出して、体調が良くなってから考えよう、
そう決めたものの、具体的にどうしていいかわからない。

親類がたくさんいる九州への引越を家族に提案したところ、
「親戚付き合いがめんどくさいから帰りたくない」
と母親に拒否され。
(ちなみに母親は新聞とテレビの情報を鵜呑みにするタイプのため、放射能の危険性について、いくら話しても理解してもらえません。
しまいにはケンカになってしまうので、もうその話題があがることはほとんどありません。)

それなら、いっそ海外への疎開を、と思っているものの、
どうやったら海外で暮らせるのか、なかなかアイディアも勇気もわいてきません。

じわじわと体調は悪化してきており、
もう岩盤浴へ行っても、マッサージを受けても、
身体が楽にならなくなってきています。
かといって、重症ではないため、仕事を休まなければならないというほどでもなく。

外でたき火がしたいなぁ。
思い切り深呼吸したいなぁ。
放射能や化学調味料、保存料の入っていない、遺伝子組み換えじゃない食べ物を食べたいなぁ。

もう正直、まったくこの先の人生に夢も期待も持てません。
かといって、自ら命を絶ちたいわけでもなく。
渋々生きている、という言い方が一番しっくりします。

完全に見失ってるなぁ。生きる意味を。

←クリキンディのブログおよびツイートがまとめて見られます。

←クリックしてもらえたら、ちょっとがんばれるかも。

お酒と煙草のない国

最近知り合った方が、小さなカラオケスナックを経営している方でした。
クリキンディちゃん、ぜひ飲みに来てよ、と言われましたが、
クリキンディはお酒も煙草も苦手です。
というか、嫌いです。

だから、よほどお料理がおいしいとかいう理由がなければ、
そういうお店に自分から進んで行くことはありません。

ですが、ちょっといろいろ事情があって、
そのお店に行く羽目になりまして、ジンジャーエールを飲みながらたっぷりカラオケしてきました。

楽しくないとは言いません。
クリキンディ以外の皆さんはお酒を飲んでいるので、陽気になって、笑い声も絶えません。
クリキンディは羞恥心をほとんど持っていませんので、
馬鹿騒ぎするのは得意です。

ですが、なんというか、「しっくりこない」んです、そういう場所が。
居心地が悪いし、リラックスできません。
馬鹿騒ぎしながら、どこか冷めています。
「ああ、早く帰りたいなぁ…」って。

ちょっと話が変わりますが、
先週、母親が豪華客船で、アジアを巡る船旅に出ていまして、
いろいろ訪れた国の中で「ブルネイ」が一番よかったと言うのです。

南シナ海に面したとても小さな王国で、
石油や天然ガスが豊富にとれるらしく、とても豊かな国なのだそうです。
お金持ちの国なので、税金も学費も医療費もかからず、
とてもゆったりとした国だったそうです。

そこまでなら「ふーん」で終わってしまうのですが、
「イスラム教の国だから、お酒も煙草もないんだって。」
と言われて、俄然興味が出てきました。

まさか、お酒も煙草もない国があるなんて!
想像したこともありませんでしたが、
イスラム教の国はみなそういうことになっているようです。
…密造酒などはあるらしいですが…

煙草はともかく、
日本ではお酒がないコミュニケーションなど考えられません。
公式にお酒がない国って、いったいどういうコミュニケーションで、
社会が成り立っているんだろう?
この国に行ったらクリキンディは「居心地がいい」と感じるんだろうか?
興味津々です。

どなたか事情をご存知の方がいたら教えてください!
ブルネイ、近々行ってみたい国のひとつになりました。

←クリキンディのブログおよびツイートがまとめて見られます。

←居心地のいいブログ探してみますか?

ドラえもんにお願いしたいこと

息子が「ドラえもんが欲しい」と言い出しました。
いったいどんな道具を出してもらいたいの?と聞くと、
「地球が欲しい」と言います。
そういえば、そんなネタがあったような気もします。

小さな地球を浮かべて、たくさんの植物や動物を育てて、
それらの進化を観察したいのだそうです。
ちょっと時間を巻き戻してみようか…とか
100年ぐらい時間を進めてどうなったか見てみる…とか
やってみたいのだそうです。

ちょっと前に「巨人のドシン」というゲームがありまして、
巨人が人間をいろんな場所に配置して、
土地の様子が変化するのを楽しむゲームだったらしいのですが、
「人間だけじゃなくて、いろんな種類の生き物を育てたいんだよ」
と言います。

うーむ、それは…
「カミサマ」になりたいってことじゃないのかね…?

もし「カミサマ」という人格がいるのなら、
案外こんな気持ちで星々を眺めているのかもしれません。

とりあえず、カミサマになるのは難しいので、
「プログラミング得意なんだから、そういうゲーム作ったらいいんじゃないの?」
と提案してみました。

「オレは、ゲームが作りたいんじゃなくて、そのゲームをプレイしたいだけなんだよ!」
と言われてハッとしました。

震災からまもなく2年、
福島原発は収束の目処が立っておらず、
放射能に関する報道と、人々の記憶だけが収束しています。
食べ物もほとんど汚染されてきています。

放射能だけでなく、
遺伝子組み換え食品や合成保存料、合成調味料、合成肥料などによる
汚染もどんどん増えています。

子供の頃から味覚が敏感だったクリキンディ、
おいしいと思える食材が日に日に少なくなっています。
食べ物のことで愚痴を言うと、母から
「もう自分で畑を作るしかないでしょ!」と言われます。

ですが、クリキンディは作物を作りたいわけではないんです。
ついでに言うと、料理をしたいわけでもありません。
ただ、おいしいものを食べたいだけなんです。

まったく、息子と一緒っす。

ですが、これって、わがままというわけでもありませんよね。
ゲームをプログラムするのが楽しい人もいて、
プログラムはできないけどゲームをプレイするのが楽しい人もいて、
畑で作物を育てるのが好きな人がいて、
畑を耕すことはできないけど、
食べるのが好きな人がいて、
ものを作るのが好きな人がいて、
作るのは興味ないけど、ものをたくさんコレクションしたい人もいて、
運転が好きな人もいれば、
運転はイヤだけど旅行は好きという人もいて、
算数が嫌いな人もいれば、
難しい計算問題を解くのが楽しくてしょうがない人もいる。

それで世の中ちゃんと回っている。

オールマイティでなければいけない、と思い込まされている私たち、
自分のことを、わがままだと責めなくてもいいんだなぁ。
そのまま、ありのままに、自分の心に正直に生きていれば、
いろんなことがスムーズに回り出すんじゃないかなぁ…

というわけで、
どなたか、地球観察ゲームとおいしい野菜を作ってください。
お願いします。

←クリキンディのブログおよびツイートがまとめて見られます。

←ボタンを押すのが楽しい方、こちらもお願いします。