不思議な話, 旅・お出かけ 不思議な光が写っちゃいました 2017年6月12日 栗気んでぃ コメントする Tweet Check 日本人なら誰もが知っているこのデザイン。 そう、10円玉に使われた平等院鳳凰堂。 この連続写真をごらんください。 1枚目のみ人物が写っているため、ぼかしを入れていますが、 それ以外はまったく編集していません。 わかりましたかね〜? もう少しアップにしてみますね。 ほぼ同時に撮ったこの写真の2枚目と3枚目のみにきれいな青い光が写ってます。 しかも、場所が移動してるし! ひゃ〜なんだろ、この光。 誰かわかる人がいたら教えて欲しいわ〜 あなたにおすすめの記事平安時代にはきっとUFOに乗った人がいたに違いない旅のミラクル京都編横断歩道の白いところだけ踏みたくなる理由古民家再生フライパンで作る〇〇シリーズデトックス中 Tweet Check