秘密のケンミン?コクミン?ショー


秘密のケンミンショーという番組、結構好きでよく見ていました。
(最近は時間もないし、あまり見てないんですが…)

本当にところ変われば、食べるものも、習慣も、いろいろ違うものなのね〜、
と思います。

つい先日、あるところに住む姉の家を訪ねたのですが、
そこでは、
「毎晩、雨戸を閉める」習慣があると知ってびっくり。

クリキンディが現在住んでいる地域では、
あまり雨戸を見かけません。

うふふ、あなたのお住まいの地域はいかがですか?

また、カナダへのホームステイの経験のある友人が、
「ステイ先では、食器を洗う時に、泡がついたまま、水切りをして、乾いたらそのまま使っていた」
という話を聞かされ、それもまたびっくり。

自分の常識の中では、
「洗剤は、界面活性剤が入っているから、身体によくないもの」
と思っているので、
なぜ水を使って泡を流さないのか不思議です。

いろんな人に聞いてみたところ、
アメリカ留学経験のある友人から、有力な説が出てきました。

日本人は、
「水道からきれいな水が出てくると思っている。」 が、
アメリカ人は、
「水道は、塩素とその毒で死んだ菌がウヨウヨの水。」
だと思っている。 

だから、合成洗剤を選ぶのか、菌がいっぱいの水を使うのか、
という選択になってしまうのだとか…

もちろん、
日本国内でも、県によって、様々な常識があるわけですから、
カナダやアメリカのすべての家庭で、このように考えているということはないでしょう。

それでも、日本人は「水道の水はきれい」という常識に基づいて生きている、
ってことがよくわかります。

「アバター」というツール(自己啓発系と言っていいのかな?)には、
「透明な信念」という言葉があるのですが、
まったく、こういうことなんだな、と思います。

話をしていて、どうしても理解し合えない、なんて時には、
もしかしたら、お互いの「透明な信念」がまったく違う、ということもあるんだろうなと思います。

クリキンディと、奥目王子(興味のある方はカテゴリ<アーリマン>をどうぞ。)は、
きっと、全然違うんですよ。
そうですよ…。
はいはい…。

人気ブログランキングへ←ボタンは「押すもの」という信念。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です