こんばんは、外気温が高くなるにつれ、
オフィスのエアコンの設定温度が下がるため、
温度差に耐えられない冷え性のクリキンディです。
お休みの日は、自宅の窓を開け放して、
読書をしているうちに、昼寝しちゃって、あら夕方になっちゃった…
という贅沢な時間の使い方がお気に入りです。
今日はゲリー・ボーネルの作品をふたつご紹介します。
「新次元の叡智」(2008年8月発刊)
「アカシャ光の叡智 2012年と光の12日間のオリジナルソース」(2009年5月発刊)
アカシック、アトランティス、アセンションなどについての著書をたくさん出している
ゲリー・ボーネルの自伝的小説です。
9歳のゲリー少年が父親の虐待をきっかけに、幽体離脱するようになり、
指導霊的存在に出会い、様々なビジョンを見て、成長していくストーリーですが、
その描写の詳細なことに驚かされます。
ただの小説として読んでも、とても優れた作品だと思います。
タイトルからは、ふたつは違う作品のような感じがしますが、
続編となっているので、「新次元の叡智」から読むことをお勧めします。
クリキンディは、宗教にハマっていた母親の影響もあり、
スピリチュアルな世界への興味は、子供の頃からなんとなくあったのですが、
本格的に、いろんな本を読みあさりはじめたのは、
大人になって、ある理由で鬱状態に陥ってからでした。
毎日死ぬことばかり考えていて、
誰にも会いたくない、話したくない、電話が鳴るのも怖い、
そんな状態から抜け出すきっかけは、いくつかあったのですが、
そのどん底を経験したからこそ、気付けたことがたくさんあったんだなぁとも思えます。
そして、私のまわりでスピリチュアルなことに目覚める人は、
何かしら、どん底体験を持っている、という共通点が見えてきます。
ゲリー・ボーネル氏も継父からの虐待がきっかけとなりましたし、
私の母が宗教にハマったのも、大変辛い時期があったからでした。
ということは…
そこまで辛い経験をしないと、人は人生のしくみに気付けないということなんでしょうか…?
そんな辛い思いをしないで、もうちょっと楽に、明るく楽しく、
「目覚める」ことはできないのかなぁ…。
それが「地球のやり方」なんだと言われてしまえばそれまでですが…。
ゲリーの著書によれば、
14万4千の存在たちの祈りによって、
2011年に「光の12日間」と呼ぶべき大イベントが起きるそうです。
それは、終わりでも始まりでもなく、
その後に訪れる時代の「予告編」のようなものだ、と記されています。
別な著書には、
「どん底」や「目覚め」の認識のない人も、状況によって、
この光の12日間を「楽しく」過ごせるのかも?
なんて書いてあるので、
クリキンディが心配することじゃないですね!
とりあえず、その日を楽しみに待ちたいと思います。