今日はいつもと違う路線の電車で帰宅しようとしたのですが…
隣の駅で起こった人身事故のため、すべての電車が止まっているというじゃないですか。
いつもの電車で帰っていればたぶん事故があったことすら知らなかったと思われるので、
これはなにか必然の流れなのか?と考えてみますがさっぱりわかりません。
続きを読む 久しぶりに小さなミラクルふたつ
滝の裏側に入れる鍋ヶ滝
この週末、新潟から友人が訪ねてきてくれたので、温泉ドライブしてきました。
同じ視点で風景を見ることのできる友達と旅をするのは本当に楽しい!
記録しておきたいことは山ほどあるのでそのうちぼちぼちアップしようと思っていますが、
今日は絶景ポイントをひとつだけご紹介しておきます。
続きを読む 滝の裏側に入れる鍋ヶ滝
[ショートショート] 御朱印ガール
私は御朱印ガール。あら知らない?ちょっぴりスピ系の女の子たちの間で、秘かなブームになってるのよ。
神社やお寺ってなんか清められた空間っていうか、なんか護られた場所っていうか、大きな木があって気持ちいいし、なんか憑き物が落ちそうじゃない?ちょっぴり霊感がある子には、エステよりずっと元気になれる場所だっていう話よ。
あなた、神社へ行っておみくじしかやらないの?もったいないわね。御朱印帳っていうちょっと豪華な和紙のノートを社務所に持っていくと、毛筆で神社やお寺の印を書いてもらえるの。ただのスタンプ帳とは格が違うのよ、かっこいいでしょ?ええ、いいわよ、今度一緒に行きましょう!
続きを読む [ショートショート] 御朱印ガール
台風が来たら作りたくなるアルコールバーナー
台風16号はすでに熱帯低気圧に変わった模様です。
9月に被害台風がないというのは本当に珍しいことらしいですね。
ここ数年ずーっと異常気象なのでもうあまり驚きませんが…。
いつからか、「台風が来たらコロッケ」ということになっているらしいですが、実際には何を準備したらいいのか正直よくわかりませんね。
停電、断水までなら想像もできますが、避難が必要な時に何を持って出ればいいのか、とか考え出したらキリがありません。
そんな時にクリキンディがなんとなく作りたくなるのが、
サラダオイルランプとかアルコールバーナー。
ランプについては上記リンクを見て頂くとして、今日はアルコールバーナーの作り方をご紹介。
続きを読む 台風が来たら作りたくなるアルコールバーナー
父の遺骨を海へ散骨しました体験談
もうすぐお彼岸ですが、皆さんまめにお墓参りとかしてますか?
お仏壇には毎日お水をあげていますか?
クリキンディはもちろんそんなマメなことしていません。
え?自慢するな?
先祖に感謝しないでどうするんだ?罰が当たるぞ!って声が聞こえてきそうですが。
そもそも先祖に感謝するのに、仏壇もお墓も必要ないですよね。
いつでもどんな場所でも、感謝したいと思った時にすればいい。
だって、あの人も言ってるじゃないですか。
続きを読む 父の遺骨を海へ散骨しました体験談