サラダオイルを使ったランプがいい感じにできたところで、
お酒を燃料にできないものか…と思い立ち、
どうせならちょっとかわいいボトルで簡単に作りたい、
と思って製菓用のラム酒を買ってきました。
簡単サラダオイルのランプ
キャンドルとかランプとか、そういう炎が好きなんですよねー。
ほの暗いけれどなんともいえない暖かさがあって、
なんとなく心が落ち着くというか。
もちろん市販のキャンドルでもいいのですが、
自宅にあるサラダオイルで簡単にキャンドルが作れちゃうのでご紹介。
続きを読む 簡単サラダオイルのランプ
高い空
今日も空が高い。
うふふ、「空が高い」だなんて、家の天井じゃあるまいし、空に高さなんかないのに、なんでそんな風に感じるのかな。
昔、わたしが空を飛べた頃、空が高いって感じた日は、いつもより高く高く飛んでたんだと思う。
高く上がれば、その分だけ見える風景もどんどん広がって、いろんなものが見えるのよ。
続きを読む 高い空
[書き起し] 山本太郎全国キャラバンin仙台 その3
生体濃縮
生体濃縮、なんだそれ?毒が身体の中に入ったら、身体の中で強まるっていう話です。
アメリカのコロンビア川で、その調査が行われた。コロンビア川の上流には核施設があった。
毒物を1とする、この1という数値の毒物が川の中を流れた。それを食べた微生物、身体の中で毒物は2000倍になる。1という毒物は微生物が食べた時点で2000倍という毒になって、微生物の身体の中で生体濃縮される。この2000倍になった微生物を食べた小魚は1万倍以上の毒として身体の中で生体濃縮される。
だと考えたら一番デリケートにしなきゃいけない部分なのにも関わらず、
「もう大丈夫だってことにしないとこの国の経済が立ち行かないだろ」。
じゃあわかった、目の前の経済のために、もう大丈夫だってことにしよう。じゃあその後、もしものことがあった時に誰が責任をとる?忘れちゃいけませんよ、事故があった後、枝野さんが言った言葉がすべて。
続きを読む [書き起し] 山本太郎全国キャラバンin仙台 その3
[書き起し] 山本太郎全国キャラバンin仙台 その2
その1はこちらです。
http://blog.kuriki-ndi.org/?p=2775
テレビと新聞と原発
あなた自身の情報をテレビ、新聞以外から仕入れて欲しい。テレビ、新聞は本当のことを言わない。理由はわかりますよね。民放をみるあなた、一日中テレビを見ている、民放ばかりを見るあなた、テレビ局にいくらかお金を払ってますか?いくら見てもテレビはタダ。あなたのための情報なんて流さないに決まってるんです。あなたのために流す有益な情報は天気予報と時刻のみ。そう言っても過言ではない。
原発が一番わかりやすいじゃないですか。大企業、大資本のために、政治もメディアも動くという、一番わかりやすいのは原発。
原発、どんな企業が関わっていますか?電力会社はもちろんのこと、電機メーカーですよね。三菱とか東芝とか日立とか。それ以外は?建設会社ですよね、巨大な。大林組とか、いろんな企業がある。他には?生命保険会社、日本生命みたいな。メガバンクも。みずほ銀行みたいな。ありとあらゆる企業、石川播磨重工とかいろんな企業が入ってる。
続きを読む [書き起し] 山本太郎全国キャラバンin仙台 その2