なるべく電気を使わない生活がしたい


な〜んかね、急に寒くなりましたね。
ちょこっとだけ忙しくて、なかなかブログを書く暇がないってのが、
やっぱ私にとってはプチストレスだわぁ。
なんでしょうね、吐き出したいんだね、心のつぶやきを。

寒いのがきらいなので、数日前から電気敷き毛布を使い始めました。
しかし、どうも調子悪い!
洋服の脱ぎ着でバチバチ!
ドアノブでバチバチ!
ところどころの関節が、ピリピリと神経痛になっていたり。
冬は乾燥するから静電気、と思っていたけど、
電気毛布も原因のひとつだよね〜?
かと言って湯たんぽはどうも……

電気をなるべく使わない生活したいなぁ。

確かに電気は便利なんだけど、
電気じゃなくてもいいものまで電気式になっているものも多いように思いませんか?
例えば電話。
昔の電話にはコンセントはありませんでした。
だから電話線が切れなければ、停電でも電話は使えたんです。
あと、ミシンとか。
足踏みの方が、微妙な速度調整ができてよかったのになぁ。

今クリキンディがいる作業部屋には壁にコンセントがふたつあります。
でも実際に使っている電気製品は……

電気スタンド×2(天井の明かりがないので)
電子ピアノ
スピーカー(ピアノとPC用)
電気ストーブor扇風機(エアコンないので)
パソコン
外付けHD
プリンター
携帯電話の充電器

これって、まだ少ない方ですよね?
まぁ作業内容にもよるのでしょうけれど。
昔に比べたら壁のコンセント数は増えていますが、
それでも、どんどん増えていく電気製品のおかげで、
テーブルタップのタコ足配線なしには暮らせません。

今、困っているのは寒さ対策です。
電気ストーブひとつでは、膝掛け使ってもさすがに寒いので、
ファンヒーターを導入したいのですが、
「ああ、またコンセントがひとつ必要になるのかぁ…」と思うと気が進まないんです。

反射式の石油ストーブという手もありますが、
やはり温風が出ることで素早く部屋が暖まる利点は捨て難い!
電気を使わずにファンがまわるようなしくみのストーブがあればいいのになぁ。

なんか、理科の実験であったと思うのですが、
ろうそくや白熱灯などの熱源の上部に、
風車のようなものをうまくセットすると、
上昇気流でまわるやつ、ありましたよね?

※参考 ↓この人はハンドパワーで回してます。
http://homepage2.nifty.com/pascal/jtool84.html

この原理を使えば、電気を使わずに、
ファンがまわるストーブが作れると思う私は甘いんでしょうか。
誰か理科が得意な人、作ってください〜!

他にも、電気を使わないシステムを見つけました。

ストーブで沸かしたお湯を使って、
パイプを循環させる床暖房を手作り!
この方は薪ストーブを使っていますが、原理は石油ストーブでも同じですよね。
http://cross-star.sakura.ne.jp/2011-01-03.html

もひとつ、
「夢の扉」という番組に出演された「ゼンマイ」会社の社長さん、
ゼンマイを使った発電装置を紹介していました。
この発想の転換、いいなぁ〜!!
http://www.tbs.co.jp/yumetobi-plus/backnumber/20111106.html

あ、韓国の「オンドル」ってのもありましたね。
http://www.konest.com/data/korean_life_detail.html?no=450

電気をなるべく使わない生活したいなぁ。(再)
今までと違って、
原発が事故を起こした「今」なら、同じ気持ちの人、いますよね?

うぁあ、クリキンディをひとりぼっちにしないで〜〜〜


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です