温泉&不思議なもの大好きな皆さ〜ん、ちょっと前にめのうのパワーストーン温泉をご紹介しましたが、九州にはなんとピラミッド温泉が存在していました!
佐賀県は観光資源がたくさん!
今日は久しぶりに丸一日お休みだったので、ドライブに出かけました。
母ちゃんが「呼子のイカを食べに行こう」と言うので、本日の観光エリアは「唐津」に決定。
唐津市は佐賀県の北端、玄界灘に面したエリアです。
呼子(よぶこ)の漁港の近辺ではおいしい海鮮料理を出すお店がたくさんありますが、特にイカの活き造りが有名で、ちょっと前にケンミンショーでも取り上げられました。
今日のランチは海中レストラン萬坊です。
うまいよー!!
だけどずっと見られてるんだよー!
足とかピョンピョンされるとなんかものすごく罪深いことをしている気分になっちゃうんだよね……
イカさんありがとう。
でもイカさんだけに感謝するんじゃなく、すり身になったお魚さんにも、わかめさんにも、もうお米さんにも野菜さんにもすべての食べ物に感謝しなくちゃいけないなぁと思いながら食しましたわ。
やっぱり子供にもこういう経験が必要だと思います。
そして、腹ごなしに、以前にもご紹介した名護屋城をおさんぽ。
その後、南下して鵜殿窟(うどのいわや)という磨崖仏を見に行ってみました。
まぁこれも母ちゃんの好みに合わせてのセレクトですが。
これが結構すごかったんですよ。ふと足元を見れば磨崖仏、上を見上げれば磨崖仏、すり抜けるのも大変そうな岩の隙間にも磨崖仏。なんと60体以上が確認されているそうです。
また現在は文化財保護のため屋根がかけられていて、暗かったので写真はとりませんでしたが、一番中心となる場所にある磨崖仏「十一面観音」「多聞天」「持国天」は、大きいだけでなく、顔料で色までついています。
はなわさんが「S・A・G・A・佐賀!」で有名になってくれちゃったおかげで、佐賀県ってなにもないところだと思われているフシがあるのですが、上記の他にも有明海、有田焼、温泉など、質のいい観光ポイントがたーっくさんあるんですよ。
なのに、宣伝が下手なのか、あまり観光ランキング上位に入らない不思議〜!
ピラミッド温泉
さて今日の本題。
磨崖仏の近くを走っていて、なんとなく気になったので入ってみちゃった温泉が「佐里温泉・銀乃湯」さん。
外観はちょっと小綺麗な感じで、レストランやパンやさんも併設している旅館です。
日帰り入浴は夜9時まで。600円。
ロビーを見る限り、ちょっと寂れた感があって、だいじょぶかな…?と思っちゃうのですが、おそるおそる入ってみると、とても気持ちのいい温泉でした。お湯の質は少しぬるっとする透明なお湯なのでたぶんアルカリ泉かなぁ〜。
あとでHPをチェックすればいいだろうと思って詳しく見てこなかったのですが、公式サイトを見つけられず…。今時珍しいわぁ。
露天風呂から素っ裸のまま、そこに備え付けてあるサンダルを履いて奥へ奥へ歩いていくと、そこにピラミッド温泉があります!
ガラス張りの温室のような建物の中に、白い四角い湯船があり、お風呂を囲むように季節の花(12月はシクラメンとパンジーでした)がたくさん並べてあります。
夕方以降に入れば結構広い庭のイルミネーションも点灯しています。
おー!なんか気持ちいいぞー!すごく体が軽くなる気がするー!
出雲の「めのう温泉」に続いて、クリキンディ的にパワースポット温泉認定です。
私の認定をもらったからって、なにもないんですけども、もしかしたらいつの日かミシュランみたいに有名になるかもしれないじゃないですかぁ〜〜
ただし、このピラミッド温泉は、日替わりで男性専用、女性専用となります。
宿泊して2日目に入ろうと思っても、朝風呂は、やっていないので、前もって調べておかないと「入れなかったよ〜」と泣きを見ることになるかもしれません。
2015年12月現在、月水金が女性専用、火木土が男性専用となっているそうです。日曜日は…うーんわかりません。
だってあとでサイトを見れば書いてあるだろうと思ってちゃんと聞いてこなかったんですよー。
ていうか、銀乃湯さん、公式サイト作りましょうよ。でもってもちっとちゃんと宣伝しましょうよ。
ついでに馬油シャンプーの中身は馬油シャンプーを入れてください……
佐賀県の観光業がなんとなく有名になれないのは、こういうことが原因なのかな、とちょっと思いました。
どれも本当にオススメなんです。ぜひ佐賀県を訪れてくださいね。